アマチュア無線開局60年を迎えました 60th Anniversary
2025年8月、アマチュア無線開局60年周年を迎えます。
といっても記念品はありませんが・・・
当時、免許状より先にJARL関西支部からのJARL認定通知が『はがき』で送られてきました。
通知には、免許年月日とコールサインが記載されていました。
『免許状は追って発給されますが、免許の日より運用されて差し支えありません』とあり、送信機購入のためハムショップへ喜び勇んで出かけたことを思い出します。
途中、転居・休止・モービル局のみ運用など色々とありましたが、コールサインはずっと維持してきました。
これからも楽しめればと思っています。
![]() |
開局当時のアンテナ 自作 7MHz 1/2λダイポールアンテナ 自作 21MHz 1.6Φ単線使用垂直型2エレ八木 |
![]() |
1967年 自作50MHz 2エレ八木と50MHzグランドプレーン |
![]() |
1968年 自作21MHz 2エレCQキュビカルクワッドアンテナ |
コメント